アトリエお披露目会のお知らせ

しばらく更新できず、ご心配をおかけしていたかもですが、
皆様にご支援いただいていたアトリエが、ほぼ完成いたしました。
皆様にご支援いただいていたアトリエが、ほぼ完成いたしました。
そこで、
【急遽】アトリエお披露目会します。
アトリエは
10月15日引き渡しの予定でしたが
急遽ホールの床のペンキ塗りを
プロに頼みたいという私の要望から
大急ぎで職人さんを手配してもらい、
10月19日に無事ペンキ塗りが完了。
(餅は餅屋でした)
今は玄関扉の微調整をお願いしていて、
建物は9.9割完成している状態です。
アトリエの引き渡しって、
何をもって引き渡しなのか
なかなか難しいと思っているのですが、
11月にはアトリエ貸切のリターンが発動するので、
その前にお披露目会をすることにしました。
とっても急ですが、
ご都合合う方はぜひ遊びに来てくださいね。
【アトリエお披露目会】
◯11月2日(日) 11:00〜16:00
〜クラファン支援者限定公開〜
お好きなタイミングで遊びに来てください。
〈特別企画〉→明日予約のリンク発表します。
フルート奏者yayoi&
クリスタル奏者 M
オープニングコンサート有
※事前予約制※
時間:10:00〜10:30 (9:45より開場)

◯11月3日(祝) 11:00〜16:00
一般公開日
お好きなタイミングで誰でもどうぞ!
入場はもちろん無料です。
駐車場4台有りですが、
狭いのでできれば乗り合いで来てもらえたら嬉しいです。
アトリエお披露目会と言っても、
全然備品は揃ってないし、
ペンキ塗りの手直しも少ししたい。
足りないものも盛りだくさん。
でも
完璧で完全の状態のアトリエになるのを
待って公開するより
この
未完成の部分も込みの不完全なアトリエを
見て欲しい。
過程を共有することも
時には喜びだって思うから。
なので、
アトリエの第一形態を垣間見るつもりで
遊びに来てもらえたらいいなと。
ちなみに11月2日は、
私にとってターニングポイントの年であった
48歳最後の日なんです。
48歳の締めの日に、
まさか自分のアトリエにいるなんて、
去年の私は想像していなかったよね。
そして49歳をスタートする日に
不特定多数の人と過ごすって、
誕生日は家族以外と過ごす事は
ほとんどない人間だったので
これも私にとってのチャレンジです。
学生の頃は
48歳ってもっと大人だと思っていたし、
完璧な人間になっているものと勘違いしていた。
今の私は
未完成で不完全だけど、
それもまた愛おしいし
まだまだゆるす余白があるなと思う。
人生ってすごいよね。
48歳でこんなチャレンジすることあるし、
49歳も全く未知。
まさかこんな大人になるなんてね。
ということで、
明日また告知すると思いますので、
お待ちください。
追伸。
アトリエプロジェクトの活動の様子は、Facebook、instagram などで見ていただけます。
アトリエプロジェクトの活動の様子は、Facebook、instagram などで見ていただけます。

